※「株式会社」を含み、漢字12文字までの料金となります。
※1文字増し毎の3,300円になります。
法人印の種類
CORPORATE SEAL会社の第一歩は、印鑑から始まるとも言えます。
法人印は会社の顔となるものですので、長く使っていただける品質確かなものをおすすめいたします。
当店では、法人印も個人印と同様に、お名前の画数調整を行い、
八方篆書体を使用して美しい印影を手書きし、唯一無二の印鑑を掘り上げていきます。

- 代表取締役印
- 法人印である代表取締役印は、登記や大きな取引等でのみ使用する会社の顔であり信用の塊です。
代表取締役印は会社の実印なので、領収書や請求書・納品書等に使用することは避けます。

- 銀行印
- 銀行口座など資産を管理する印鑑です。寸胴タイプとなります。
当店は、代表取締役印の中央に「銀行之印」と入れます。

- 角印
- 法人会社が領収書や納品書・請求書等に住所判と一緒に捺す印鑑です。
個人印の認印と同じ役割で使用します。

- 住所判(座判)
- 住所・屋号・代表者名・電話番号等が入ったゴム印です。会社が発行する書類(納品書、請求書、領収書、DMやチラシ、銀行の書類や手形等)に捺します。一体型と、組み合わせ型があります。
[材料の種類]

- 象牙
- 象牙は、古来より幸せをよぶ動物、権威の象徴とされております。その牙に名前を彫りこみ人生を託すという意味でも重宝されております。牙なので、強度・光沢・重厚感がともにある印章では最良の材料となります。
(※日本で取り扱っている象牙は、自然死した象から採取した物を貴重な物として活用しております。)さらに詳しく見る

- 黒水牛
- 角は体毛が固まった物で、角の芯から外れると弱い材質になりますので、芯が詰まった上級の印材を使用しております。朱肉を着けても傷むことはありません。(※安価な朱肉は避けて下さい)
汚れが目立ちにくい点も御座います。

- 拓殖(つげ)
- 鹿児島で育った薩摩柘植を使います。どうしても木材に朱肉(油)を着けますので、10年経つと角が丸くなったり、縁が欠けたりします。耐久性を考えると、黒水牛、象牙をお勧め致します。
代表取締役印


- 印相印
- 入れる文字の画数と、印の縁と、文字との接点数を足して吉数になるように調整をして作る印のこと

- 篆書体の印
- 画数は考えず、太枠の細字で篆書体を美しく配置して作る印
[大きさの見本]
(約18mm丸)
(約19.5mm丸)
[印相印]※税込
| 6分丸 | 6分5厘丸 | |
|---|---|---|
| 拓殖 | ¥77,000 | ¥99,000 |
| 黒水牛 | ¥99,000 | ¥121,000 |
| 象牙(並) | ¥132,000 | ¥165,000 |
| 象牙(上) | ¥165,000 | ¥209,000 |
| 象牙(特上) | ¥253,000 | ¥286,000 |
[篆書体]※税込
| 6分丸 | 6分5厘丸 | |
|---|---|---|
| 拓殖 | ¥60,500 | ¥82,500 |
| 黒水牛 | ¥82,500 | ¥104,500 |
| 象牙(並) | ¥110,000 | ¥143,000 |
| 象牙(上) | ¥143,000 | ¥176,000 |
| 象牙(特上) | ¥220,000 | ¥253,000 |
[備考]
銀行印


銀行の口座など、資産を管理する印鑑です。寸胴タイプとなります。(当店では、代表取締役印の真ん中に、「銀行の印」と入れます。)
[印相印]※税込
| 6分丸 | 6分5厘丸 | |
|---|---|---|
| 拓殖 | ¥77,000 | ¥99,000 |
| 黒水牛 | ¥99,000 | ¥121,000 |
| 象牙(並) | ¥132,000 | ¥165,000 |
| 象牙(上) | ¥165,000 | ¥209,000 |
| 象牙(特上) | ¥253,000 | ¥286,000 |
[篆書体]※税込
| 6分丸 | 6分5厘丸 | |
|---|---|---|
| 拓殖 | ¥60,500 | ¥82,500 |
| 黒水牛 | ¥82,500 | ¥104,500 |
| 象牙(並) | ¥110,000 | ¥143,000 |
| 象牙(上) | ¥143,000 | ¥176,000 |
| 象牙(特上) | ¥220,000 | ¥253,000 |
角印

[文字の種類]

- 印相印
- 入れる文字の画数と、印の縁と、文字との接点数を足して吉数になるように調整をして作る印のこと

- 篆書体の印
- 画数は考えず、太枠の細字で篆書体を美しく配置して作る印

- 古印体・篆書体の印
- 画数は考えず、細枠の中字で古印体を美しく配置して作る印
[大きさの見本]
[印相印]
|
印面:約21mm、角丈:約54mm (10文字から¥5,500+) |
印面:約24mm、角丈:約60mm (10文字から¥5,500+) |
|
|---|---|---|
| 拓殖 | ¥77,000 | ¥88,000 |
| 黒水牛 | ¥99,000 | ¥110,000 |
| 象牙(並) | ¥132,000 | ¥143,000 |
| 象牙(上) | ¥165,000 | ¥176,000 |
| 象牙(特上) | ¥242,000 | ¥253,000 |
[篆書体]
|
印面:約21mm、角丈:約60mm (10文字から¥4,400+) |
印面:約24mm、角丈:約60mm (10文字から¥4,400+) |
|
|---|---|---|
| 拓殖 | ¥66,000 | ¥77,000 |
| 黒水牛 | ¥88,000 | ¥99,000 |
| 象牙(並) | ¥121,000 | ¥132,000 |
| 象牙(上) | ¥154,000 | ¥154,000 |
| 象牙(特上) | ¥220,000 | ¥231,000 |
[古印体]
|
印面:約21mm、角丈:約60mm (10文字から¥3,300+) |
印面:約24mm、角丈:約60mm (10文字から¥3,300+) |
|
|---|---|---|
| 拓殖 | ¥55,000 | ¥66,000 |
| 黒水牛 | ¥77,000 | ¥77,000 |
| 象牙(並) | ¥110,000 | ¥121,000 |
| 象牙(上) | ¥132,000 | ¥143,000 |
| 象牙(特上) | ¥209,000 | ¥220,000 |
[備考]
※「株式会社」を含み、漢字12文字までの料金となります。
[象・黒・白それぞれに種類毎のケースが付いてきます。]


※お客様での選択は不可
住所判(座判)

住所・屋号・代表者名・電話番号が入ったゴム印。会社が発行する書類(納品書、請求書、領収書、DMやチラシ、銀行の書類や手形等)に捺します。一体型・組み合わせ型より選べます。
[手書きのゴム印]

オリジナルのゴム印をデザインします。紙袋やのれん、その店が持つ風合いを大事にご要望のものを文字から創ります。